ハライソ農園栽培記録

  野良しごと ごはん ひびのこと

ひびのあれこれ

とりあえず味噌つくろ

新年早々・・・ 塩麹にして味噌つくろう 麹が1600gなので大豆が2倍に増えるとして4800g 塩は10%で480gとりあえずいれる 豆も浸しておく 自坊の最大被害はこの程度やったけどね 怖かった 震度5強はかなりヤバい 余震の多さにも気が滅入る 阿弥陀さんガッシャ…

年の瀬の食事

雪が少ないだけで時間が増えるんやな なんか久しぶりになんもないけどブログ書いてみた 相変わらずホタテが安いので崩れホタテでカルパッチョ 残り物のマッシュポテトと安売りブリー ぷっぺに貰ったボルドー白 アミーゴもご機嫌でまったりタイム 映画鑑賞 観…

アミーゴ脱走事件

アミーゴがうちに来て1年半 初めて脱走するハメになった トイレに閉じ込められてしまったのを私が気づいてあげられず窓を破って外に出た 2022年6月のアミーゴ 2023年12月のアミーゴ まるで菩薩 今日5時間外にいて戻ってきたアミーゴ 1年半前の凶暴キャット…

2023報恩講メニューと覚書

お昼前から嵐のような悪天候になる 参拝最低人数更新はなかったけどタイの6人 本膳は住職とオカンを入れて8人 後膳は私を入れて4人 喜んでお台所の手伝いに来てくれる人が定着しそうで私は安心だ。慣れてきたら私も法要の方に回れそうと珍しくちょっと明るい…

野山の様子

paraisodeli が営業開始 どのように展開していくかな 今日は山でわらびとうどを採る 野沢菜に追肥と倒れないように紐張り 玉ねぎ 軽く除草と追肥 鉢上げ ナス 唐辛子 一部 なんだか寒い日 デリのメニュー詳細とタイムスケジュールを仕上げたい #ベネデッタの…

2023 春の畑

出来るだけ耕運しない いい雑草は残す レン追悼会のつもりだったがレンの話はまだしたくないのだ

2023 お彼岸のメニューなど

今回はベテランの方が体調不良ということで、ニューメンバーメインのお台所 定番の甘辛味から撤退しまくる・・・皆さん思うところあるやろうけどオボロは殆んどの方がおかわりしてくれはった 素材を感じるトキメキのある味付けをすれば大丈夫やと思った レン…

そしてブログしかなくなったって感じ

インスタは完全に仕事仕様になっちゃったしFBはなんだかなぁやしTwitterは恐ろしいので放置していてごめんなさいでこちらに回帰 栽培記録じゃないのも多いけど名前は変えへんよ 写真ベースに生活記録かな 1月2日に初めて膝に載ってきたアミーゴ先生 それでも…

大原への旅 その①

20220807 盂蘭盆

御斎あり(写真忘れ) 人数は10人程度 お軸修理のお披露目と説明 ゴンが酷い最悪や 何もせず喋りまくる 食事の場で料理を貶す 焼香を回さない お礼も渡さない

雪だけど晴れ

今年の雪はいい塩梅 鳥も嬉しい 足あとでなんかわかる 南天がこの状態ってことは まだエサは十分ある

20211216 畑の雪支度完了

トンビとカラスはいつも一緒

ここの畑へ行くと必ずピーヒョロヒョロとトンビがきてもれなくカラスもくる 私を見ている カエルが沢山出てきたカエルってソロ活のところが好き

山や畑の様子

山藤も終わって目まぐるしく季節は変わる もう梅雨入り間近らしい 急に緑が増殖しだした ほうれん草は雌雄異株 上が雄株で下が雌株 種が取れた クローバーの花が咲き始めたと思ったらあっという間に 満開

大雪 人生最大級更新

みかんキウイ柚子の収穫雪の中

ハライソ農園のハライソ食堂delicatessen

色々準備不足だったので辛うじて撮れた写真で記録を残す 写真撮れてないメニューは ヤンニョムチキン チキン65 里芋のモールコロンブ ダルカレー 菊菜と法蓮草の胡麻和え 大根の柿なます 容器を持ってきて頂くシステムで詰めたもの

地豆の観察

同じ時期に植えた地豆2種 ビンノ豆は晩生中の晩生なんやね こんな感じ 鞍掛豆は葉っぱはほぼ落ちて乾燥待ち状態になってる 寝る時間が長く長くなってる寝ることが生と死を橋渡ししてるよな

新しい草刈り機はスウェーデン製

ゴーヤの間にインゲンを4本植えてみる 今年は低温なのかゴーヤの初期成長に苦労してる

赤いダイコンの種取り

依頼された赤い大根 こうやって固定化されていくと思うと協力できて嬉しい 今年も同じ動物に枇杷を全部やられた 貴様は誰だ! こないだ一部収穫して美味しかったから楽しみにしてのに......

里芋のおやき 大野地区の伝承料理

地域の公民館の文化祭に合わせて 10年振りくらいにつくるという「里芋のお焼き」作りに参加させてもらう 里芋をスライスし分量の水で柔らかく煮る 煮えたら米粉を加える ここからは触ってはいけないのが最大のポイント 昔はいりごやくず米を擦って入れたとの…

2018 報恩講メニュー

10月はこんな忙しかったか?というのが2018年の感想 報恩講メニューの覚えがき 野菜は白澤さん *菊花もってのほかの酢の物 *煮豆(節子さん)と栗の渋皮煮 *白和え こんにゃく 人参 青菜 →豆腐は木綿4丁 *おひら 麩 大根 ゴボウ コンニャク 里芋 人参 ブ…

まめっこで郷土料理を教えてもらう

上早川という集落でやってる味噌作りの会「まめっこクラブ」に農閑期参加している 11月にあった味噌づくりの手伝いはあんまし行けなかったものの料理の会を開いてくれるとのことでお餅の手伝いを休んで参加 今回のメインは こんにゃく 豆腐 おこわ こんにゃ…

ドルマ  ピーマン肉詰めの想い出

ピーマンの肉詰めはかなり好きな食べ物の一つで時々食べたくなる アラブ料理のスパイシーなドルマにはちょっと思い出がある これを初めて食べたのは筑波大学の留学生寮 エジプト人の友人がコトコトお鍋で煮て待ってくれてた そこへ行ったのは其れっきりっだ…

盂蘭盆会メニュー

茹でナスのゴマみそがけ キュウリ酢 生姜入り エゴ 酢みそ お平 夕顔 かぼちゃ 人参 こんにゃく かまぼこ 青唐辛子 もずくの味噌汁 茗荷 漬物 枝豆 トマト オニオンドレッシング お供え 桃 13人のお参り お平の味がきついという意見あり トマトのドレッシン…

2017 報恩講のおぼえ書き

前住職の葬儀のため毎年10月28日に行っている報恩講を11月にする 菊花の酢の物 お平 大根 こんにゃく 車麩 さといも 人参 インゲン 白和え 人参 こんにゃく 青菜 煮豆 お漬物各種 みなさんの手作り お汁はなめこ汁 豆腐とゆず 新米

五色沼 その1 自然探勝路

今年のお彼岸はこちら〜

五色沼 その2 ビジターセンター

五色沼のビジターセンターがイカしてた件 いろいろな草花の種など いろいろな鳥の羽 いろいろな動物のうんこ よくもわるくも昭和の牧歌的演出 カエルが蓮の池を泳いでるんやね〜ってなるんかな? 向かいにあるダリの美術館 所蔵品のレベル高し 彫刻が多い 常…

来海沢の観音堂

30年に1回(たぶん)のご開帳ということで 西海の奥の来海澤観音堂へ お堂といっても民家のような小さな建物 もともと来海寺という真言宗の寺ということで 空海像もいる 由緒の説明書きをもらった おおもとは 観世音菩薩 勢至菩薩 馬頭観音 の3尊像があ…

金継のオリエンテーションです

お寺イベント ヒカリテラスの時間配分や確認のために 予行演習してみます 文化出版局 金継ぎ一年生 こちらをお手本にできるだけブリコラージュの精神でいきます 実際の修繕はポリパテやエポキシ系の接着剤でします エポキシ系のボンドで付けます 作業時間考…