ハライソ農園栽培記録

  野良しごと ごはん ひびのこと

農作業

定植 里芋 ずいき ミニトマト

トマトの定植 植えてから支柱をたてるより支柱を立ててからのほうが 見た目もきれいし 作業効率がいいような 畝面1m 60㎝間隔 2条で向かい合わせ 実際は斜向いのような配置 堆肥&鶏糞の元肥 急にヨトウが増えて来たのでコヌカや油かすダイレクトは危険 …

5/28 作業

コリアンダー播種 ステラトマトはちゆすり 赤キュウリ定植 やっとエンドウの支柱をさだめたけどいまいち やっぱり2条うえにすればよかった キュウリはとりあえずネットをトンネルがけする カボチャにウリハムシが

本日の作業

紫蘇の植え替えキャベツの追肥と草抜き草刈り 家周り畑

本日の作業

風強しテンション下がる本日の作業ビーツ定植ステラトマト鉢上げズッキーニ播種蒟蒻芋土伏せ明日からはまた外仕事や

播種記録

自家用枝豆 白鳥 九条ネギ 4/11に直に播種した九条ネギが発芽せんかった もみをかけてパオパオかけたので湿度と温度管理は問題ないと思うけど 種子が死んでる? トロ箱に5㎝土をいれて育苗ハウス管理で様子見る 7月の末に枝豆が食べられるように白鳥をまく…

播種記録

たかのつめ タイム オクラ

播種記録

真黒茄子 ステラミニトマト 世界一トマト 伏見唐辛子 赤キュウリ 聖護院キュウリ バジル パセリ イトウリ 越冬用白かぼちゃ 今年は春になっても諸々のトラブルに見舞われ エンジンがかからず でも 焦らへんよ 4年目の糸魚川生活 まだ気候にも全然慣れてない…

タケノコが出ました

庭で焼きタケノコパーティー 今年はタケノコを裏の畑で18日に発見した 採ったばかりのタケノコをその場で焼いてみる あくっぽさが全くない 京都では糠とか鷹の爪とかいれて湯がいていたけど 採ったばかりならそのまま使えちゃう ちなみに糸魚川ではもう竹…

バレイショの浴光育芽と庭の雑草管理

庭の雑草対策 夏になってからでは遅い 抜きにくい雑草をいまのうちに抜いてみる とりあえずオオバコとヒメジョオンに集中 スズメノカタビラなどイネ科系は残して 定期的に刈り込む 土がむき出しになったところにクローバーの種 遅ればせながら購入分の アン…

赤かぶと聖護院大根出荷 最終

冬の間細々と出していた赤かぶと聖護院大根の出荷 抽薹してきたので最後の出荷になるもよう 畑においていたのでそれなりに大きくなっている上に 雪の下に埋まって甘みが増していい状態 ある程度の雪なら埋めておいたほうが いい商品になる 農協の産直では安…

ナス部会の作業がありました

3/10は能生での作業&会議 ナスの季節が始まってきたな 少し気が重かったり・・・する 6日にまいた穂木がやっと発芽した状態 作業内容は2回目の台木播種 50数枚やけど4,5人でまいたのであっという間やった それはそうと 常に気候には人間って文句いう…

越の丸ナスの播種

啓蟄は 荒れた海!! 気温は4℃/-1℃ 雪&晴&みぞれ 越の丸ナスの穂木の播種 2回目 @能生の丸ナスハウス 2時間半ほど作業 1回目の3月1日分は芽がでてました 本日の作業 タマネギの追肥 冬の間ねかしたぼかしをたっぷり ニンニクもおなじく追肥 高速道路側…

大根出荷

みぞれ混じりの雨 温度予測は4℃/-1℃ 寒い 出荷再開今日はスーパーへ 青首ダイコン 聖護院ダイコン 赤カブ 紅芯ダイコン など 農協の産直のデータによると 正月すぎると極端に来店者数が減る 正月にいらんほど大量に購入してそれを消費しているんやろうな〜

あけましておめでとうです

2014年といっても全く節目的なイベントができてない 2013年を回収できてない私・・・ 今年は料理の仕事もすこしづつやっていく予定 放置していた畑 ダイコン達は元気でした!よかった 聖護院ダイコンも暖かいお陰で大きく育ってる 出荷前に味を確かめるべく…

紅芯大根の飾り切り

今更 大根を間引くという あかん感じですが 間引いた紅芯大根で素敵な飾り切りをしてくれました‼︎ 京の蔵さんの店長作! ありがとう! あっという間のナイフワークは素晴らしいわ〜職人芸 間引き大根としては生まれてよかった やろうね 私の場合 これどう?…

加工の日・・・ 柿酢 ナスの芥子漬け などなど

柿酢の仕込み 本当は天然酵母を入れたかったけど 酵母を起こしてなかったのでドライイーストを小さじ1入れた 口は布で覆って蓋は締めない とりあえず 丸茄子の片付けで出た小茄子を使って辛子漬けに挑戦! 洗って ヘタを取って ミョウバンをまぶす 塩は5% 呼…

11/16 本日の作業

久しぶりのいい天気ながら 股関節がおかしくなりもどかしい こないだ体操教室に行って身体を緩めたのが多分原因? そもそもなんとかだましだましのバランスが崩れたのでは?とおもう キウイの収穫 しばらく寝かすとNZのキウイみたいになるよ 小さいキウイも…

作業メモ 11/9

タマネギ苗の定植完了 天候のせいでダラダラ1週間にわたり植え付けをしていた 自家苗があまりにも小さくて不安やったが 近所の中村さんのお母さんから出荷するには至らないがかなりいい苗を100本くらい頂く これで400くらいはあるはず 品種は 奥州タマネギ …

カブの間引き菜

9月18日に撒いた赤カブが大きくなってきたので間引く 去年は時期が悪かった&発芽率が悪いで 成長せず害虫の餌食に 今年の栽培法をメモっておく 畝幅は80センチの3条植え 株間は15センチ 一カ所に4〜5粒づつ播種 → 発芽率はやや悪いが4〜5粒で十…

ネット掛け

アブラナ科の植物はこの時期に播種ってこともあるので 防虫が必須 今までは畝にあわせてネットを切っていたんだけど 今年は100メーターのネットを切らずに次の畝にまわしていく という方法にしてみた 葉を食べる野菜以外は ある程度成長すれば外すことに…

台風一過 本日の作業

今回の台風18号は京都でたいへんなことになってた あの渡月橋が浸かるとは・・・・ ナス部会の当番で能生へワゴンカーでナス一杯積んで いつもの通り農道からR8に抜けようと思ったら どうも道が浸水? 体験したことのない高さまでずぶずぶ水に入っていくの…

種まき ハクサイ

白菜京都3号 36穴セルトレイ×6

防虫ネットにカエルをいれてみた

雨つづきでゔぁ〜土が打てない 水菜と壬生菜をとりあえず撒く 芽が出る➡虫の餌食 なので防虫ネットは絶対! でもってことで・・・ カエルを捕獲してネットに入れた 頑張って働くんやで〜

梅干しが今年もこんな時期。

毎年土用はバタバタしていてこんな時期になってしまう スケジュールの管理はほんとに難しいものです でも今年は梅が豊作やったこともあり なかなか大きい良い梅干しができました しかもまあまあいい天気で干しもいい感じやし 8月は一年のターニングポイント…

トマトがよく売れるなぁ

お盆も過ぎ 急に秋めいてきたような すべて種まきからしているので どうしても家庭菜園より遅くなってしまうんです ちょうどいまどきは畑の切り替え時期で夏野菜を片付けた人が多いんでしょうか 糸魚川市民のトマト好きもあってトマトが並べたはたから売れて…

ばれいしょの収穫

今年は5月6月の降水量が少なかったんでなかなか育ちが悪かった はじめに植えた男爵は確かにコイモが目立つがシャドークイーンとアンデスレッドはまあ去年なみ 十勝こがねは生育初期に日照りやったんでダメージを受けた フェルエッグhttp://f-agg.biz/のマル…

タマネギの最終取り込み

やっと雨嬉しい 丸ナスの出荷がなかったので久しぶりにゆっくりめ プリが最近3:30amに必ず騒ぐので止めてほしい 本日の作業 ズッキーニの収穫 トマトが尻腐れぽかったのでセルカを撒いて来た かいよう病も心配 なんか斑点みたいなんが・・・雨の日は芽欠きは…

やっとオクラを種まき

今更ですがオクラに着手育苗の苗をちゃんと整理してからっと思ってたらこんなことにみんな出荷してるぜグシャグシャのなか突き進むのもやだし他人の畑見て焦るのも体に悪いわ 栃尾の青豆もまた蒔いたもちろん遅すぎ・・同調圧力を感じつつまあ 良くわかって…

カラーピーマン定植など

明日から雨と焦っていたのだけど今日も大概な天気 雨 風 晴れとおもったら雨 午前中は越の丸ナスのお世話 午後からはハライソ作業 ワンダーベルを定植 トマトの誘引 脇芽欠き 虎豆の支柱たて(適当過ぎでやり直ししてください・・) トマト ズッキーニ モチ…

伏見唐辛子 真黒ナス定植

第1花開花直前までまともに育苗するとこうなった 来年はやはりハウスをゲットせなあかん 敷き藁がなくなったので隣の荒れ田の茅を刈ってマルチがわりにした