ハライソ農園栽培記録

  野良しごと ごはん ひびのこと

麹完成&味噌仕込み

50時間保温したけど見た目はイマイチ しっとり感がありすぎ でも食べてみたら甘~い(^-^) 匂いもよいということで菌糸が回っていると解釈 塩を混ぜて塩切り麹にしておきます ふた用に100g塩は残しておきます マイ大豆 品質ばらばら 買うた大豆 つるんと新潟県産 見た目はマイ大豆 わるいけど味は段違いに濃い!品種のせいか?育て方のせいか? 分量と作り方をザックリと・・・ 10ℓの樽で仕込む量 米2kg分の麹(生麹2kgとみなす) 大豆2kg 塩 全仕込み量の13% 塩の量の考え方 麹になった米 浸水した後の豆の重量を全仕込み量と考える 浸水した豆は乾燥量の2倍の重量とみなす 麹になった米は乾燥重量と同じとみなす (麹2kg+大豆2kg×2)×0.13=780gとなります 2日間浸水させた大豆をかなり柔らかくなるまで煮ます ビール瓶で荒く潰すのが俺流 そのままでザクザクっとみそ汁もおいしい あっモロキューなんかはこのほうが・・・絶対旨い 茹で汁は畑の液肥として使えるほか ふつうにものすごい出汁がででいるので料理に使うとよいです 捨てちゃだめです 塩切り麹としかっり混ぜて樽に詰めます ボール状にまるめて空気を抜きながら。です 完成! おやすみzzzzzzzzz 追記 後日農業のベテランお姉さまがたに大豆のことを聞いてみた 味噌用と出回っているエンレイという品種は減反地での大豆として(新潟県で)奨励されていて なんせ見た目がつるんとしていてこぎれいな上に多産品種ってことらしい そりゃ味の面ではちまちま作った大豆の方が旨いのは当たり前やって じゃあエンレイだめじゃんってならないのが農業県の発想なんやね〜