2025-01-01から1年間の記事一覧
本膳は家族も含めて15食 後膳3食 お姉さん2人と孫2人も参加 しのちゃんと青木さんには御負担をかけて申し訳ないでした ありがとうございます 根知の新米 朧汁 おかずの味も決まっていました 私は儀式にも参加できてとても満足です 次回はいつになるやら 人が…
ごはんと汁が・・ 青木さんがひとりで頑張ってくれた もっとちゃんと誘わないとあかんよなぁ 平和の鐘は相変わらず参加者が少ない サイレンの途中に鳴らすのが正解のような気がしてきた アミちゃんはワイルドだろ? 参列者は13人で3人帰られて お膳は裏方合…
春のお彼岸御斎の献立
やっと落ち着いて、昨年末からできてなかったお疲れさん会。 「しらふじ」 糸魚川では焼きアナゴと言われているが、アナゴではない。メクラウナギ。それも糸魚川来て初めて見たけど。これだけでお酒が3合くらい呑める。 いつもどおり「丸山」へ移動。オーセ…
年末の除夜の鐘は、大人20人、子供20人くらいだった。 お菓子と甘酒はやっぱり人気。 糸魚川に来て初めて、まともなお節料理を作る。いちいち文句や嫌味を言われて心が折れ、自分で作るのを10年以上やめていた。人生において全く不必要な苦労だと今はどなた…